リユース品はただリーズナブルなだけでなく、かつて誰かの生活に寄り添ってきた特別なモノです。
大切に使われてきた品物だからこそ、次の世代に受け継ぐ意義があると私たちは考えます。
私たちは、そんな特別なモノや想いを大切に受け継ぐために、
いわゆる「中古品」ではなく、「プレラブド(大事に愛されていたモノ)」として、
モノを通して人と人を繋ぎ、歴史を紡ぐための糸になれる企業を目指しています。
従業員1人1人が情熱をもって全ての商品の可能性を見い出し
適正に管理し、販売していくことに妥協はしません。
それはすべての世界の人と持続可能な自然環境との共生に繋がると考えます。
適正に管理することはお客様に満足と感動を提供することにも繋がります。
きちんと商品と向き合うことで価値を見い出し、そしてお客様の笑顔を想像し、
そこに携わる人が誇りを持ち、自信を持ってお客様へ提供することができます。
そして商品が次の人へと大切に渡ることで、喜びが生まれ、持続可能な地球環境へつながると考えます。
社員1人ひとりがチャレンジすることで、光り輝き、笑顔を生み出します。
その行動がまた新たな情熱と希望を周囲へ届けます。
そしてまた新しいチャレンジが生まれます。
レクストロジスティクスは、常に新しい視野を持ち、
チャレンジし続けることで、人と未来のことを考え行動し続けるプロを目指します。